まりりんの部屋

これまでの色々。これからの色々。ゆるゆると生きる。

あっという間に1カ月が…

前回の記事から1カ月が経ってました。。。

 

この1カ月の間に…

出産の為に東北から九州へ里帰り。

現在は37週でいつ産まれても良い状況です。

 

久々の実家での生活は…

ややストレスもありますが、

のんびり過ごさせてもらってます。

 

里帰り前に家を片付けて…と思い、

ある程度は片付けして帰って来ました。

しかし旦那1人おいてきたので、やや心配(^^;)

 

最近では、やっと旦那が家で洗濯をするようになりました!旦那が成長した〜(°▽°)

私が里帰りしてすぐは、コインランドリーや実家に持って行ってたみたいですが、それも面倒になったみたいです(笑)

 

まだ掃除や料理は面倒みたいですが…

次は掃除にチャレンジして、レベルアップしてもらいたい所です(^^)

 

出産に向けて旦那も休みを取ってくれ、

こちらへ来てくれる事になりました。

旦那が来てくれるタイミングで、産まれてきてくれたら、ラッキーだと思っています!

 

急に産まれそう!となっても直ぐに行ける様に、荷造りして車に載せているみたいです。

急な休みも取れる様に、上司と話をしているみたいで、楽しみにしてくれている様子が伺えます(^^)

 

そんな私はというと…

予定日まで後17日。

旦那が来るまで後13日。

 

いつ陣痛がくるのかなぁ?

破水が先なのかなぁ?

少しソワソワして過ごしています。

 

妊娠前からの変わらない食欲。

しかし、体重管理という現実。

11月に入ったら…

2・3日くらい好きな物を食べる!!

ストレスフリーで出産に臨むために(^^)

そう勝手に決めてます(笑)

 

過ごしやすい季節になった事だし、

パパ来た時に産まれておいで〜

毎日お腹に話しかけてます(笑)

 

今週のお題:これが私の「ひんやり飯」

今週のお題「ひんやり飯」

 

暑い夏に調理する時、できる限り火を使いたくないですね。

そして、サッパリした物が食べたくなります。

 

そうめん

冷やし中華

ぶっかけうどん etc...

 

旦那の夕飯は、栄養やボリュームも考えて作りますが、

私一人の時は、完全に手抜きです。

 

私は、暑い夏の「ひんやり飯」と言うと・・・

「豆腐ご飯」です。

 

材料も工程も簡単(^_^)

⑴ご飯を、お茶碗に盛ります。

⑵その上に、豆腐を乗せるだけ〜〜!

⑶お好みで、生姜やネギを乗せてもいいですね。

あとは、醤油をかけて混ぜて食べるだけ!!

 

火も使わないので、暑い日でも楽チン!

豆腐だから栄養もある!

 

さすがに、旦那には「夕飯だよ〜」と出せないので、

一人の時に、パパッと食べています。

 

これが私の「ひんやり(栄養)飯」です。♪

 

 

 

台風湿気カビダニ・・・4つの恐怖。

台風接近中ですね。

甚大な被害か出ないことを願うばかりです。

明日にかけて通過していきますが、怖いですね・・・

 

台風が来ていることもあり(関係ないかもしれないけど)、

我が家はジメッとした湿気に見舞われています。

湿度が83%以上・・・笑

 

我が家は、木造の賃貸アパートです。

アパートの裏には山があり、風通りは微妙な感じです。

 

除湿機をつけて、1〜2%は湿度下がるけれど、変わりないです。

エアコンのドライをつけると、70%代まで下がります。

 

お風呂のドアは、きちんと閉まりません。

古いから、壊れているのか・・・

それとも、錆びているのか・・・

それとも、地震後にズレてしまったのか・・・

 

お風呂に関しては、泣きたいくらいです。

ドアもそうですが、換気扇も錆びて音が「キュルキュル」鳴っています。

ちゃんと換気してくれているといいのですが。。。

 

お風呂からの湿気が、台所に来ているのでしょう。

キッチンはジメッとしています。

換気扇を24時間、つけっぱなしにするしかないのかなと思っています。

 

洗濯機の上の棚に、タオル等をしまっているのですが、

タオルを入れているカゴに「カビ」を発見!!

タオルもジメッと湿気を含んでいる感じです。

 

もうこればかりは・・・

里帰りして戻って来たら、引っ越したい気分です。

昼間に一人で掃除をしていると悲しくなってしまいます(笑)

 

旦那は特に湿気など、気にする事はないようですが、

私が湿度が湿度が…と言っているので、最近敏感になったようです。

とはいえ、濡れたバスタオルを部屋にかけているので、加湿されまくりです。

 

これから先、赤ちゃんと過ごすには・・・

ちょっと厳しい環境かもしれないと思っています。

 

押入れの中の除湿剤は、数日で寿命が来てしまいます。

とりあえず、除湿剤を大量購入して、あらゆる収納に入れてみようと思います。

効果があればいいのですが(・_・;)

 

台風が過ぎたら、ホームセンターに直行です!!

 

中途半端な事を終わらせるために!

 

妊娠が分かった時の頃…

 

今のうちに家を片付けよう!

今のうちに断捨離しよう!

今のうちに部屋の準備しよう!

 

その為、色々と捨てたりしていました。

 

しかし、徐々にお腹も大きくなるにつれ…

片付けも断捨離も中断ε-(´∀`; )

 

気づけば、里帰りまで後3週間となりました。

 

これはヤバい!!

 

今日は旦那にも協力をしてもらいました。

換気扇の掃除や、台所の掃除を中心に!

 

案の定、やり始めたら止まらない…笑

 

気づけば、約2時間も掃除を続けていました。

 

休み休みやらなきゃ!

そう思いつつも、やり過ぎちゃいました。

 

f:id:mariringoo:20180901180310g:image

 

しかし、これまで中途半端だった事が、

少しずつですが終わりそうです。

 

コツコツやっていればと、後から後悔ですね。

 

掃除以外でも、中途半端な事があります。

それも、同じ事が言えるのかなと思いました。

 

少してもやれば、いつかは終わる!!

 

期限があれば、また違うのでしょうが…

期限がない分、ゆっくり少しずつやればいいのだと、今になって気づいた気がします。

 

何よりも、キッカケが大事ですね!

 

私の場合は、妊娠出産、里帰り。

そして、友人が来ること(笑)

 

しばらく家に、友人などを呼んでいなかったので、掃除もある程度やって終わり!という感じでした。

 

自業自得ですね( ´△`)

 

お腹に子がいる事を忘れず、無理せずに中途半端な掃除を、来週中には終わらせたいなと思います。

 

散らからないように維持したいものです。。。

逆子さん。クルッと戻ってちょうだい〜

昨日は30週で妊婦健診の日でした。

 

今回の健診で一番気がかりだった事は、逆子さん。

 

通常、お腹の中の赤ちゃんは頭を下にしていることが多いのですが、

逆子さんは、頭がお腹の上方にあり、足がお腹の下方にある状態なのです。

 

お腹の下の方で、よく胎動を感じていたのはこのためでした。

(膀胱が刺激される感じ・・・トイレに行きたくなる・・・)

 

逆子さんの場合は、早めに治した方がいいみたいです。

 

赤ちゃんが足をバタバタすることで、破水しちゃうこともあるそうです。

そして、帝王切開になる可能性も出てくるそうです。

 

  * * *

 

2週間前の健診で逆子さんになっていることが判明。

 

その時は「左側を下にして寝てください」とだけ言われたので、

この2週間は極力左下で寝るように努力しました!

 

しかし・・・

2週間後の昨日の健診でも、逆子さんでした(汗)

 

 今の赤ちゃんは、頭がお腹の上方に、背中がお腹の右側にある状態です。

f:id:mariringoo:20180830092059j:plain

 

ということで!!

昨日は「さかごをなおす体操」を教えてもらいました。

 

 

 「さかごをなおす体操」はこんな姿勢

       ↓ ↓ ↓

f:id:mariringoo:20180830085643j:plain

 

 

この姿勢を5分から始め、慣れてきたら10分〜15分とり続けます。

この後、左下に横向きになり寝ます。

 

夜寝る時や、少し横になる時には、この姿勢!!

 

1週間後に、逆子さんが治っているか受診予定です。。。

 

母は頑張るよ〜

 

赤ちゃんも頑張れ〜

 

クルッと戻ってくれ〜

 

明日で 30w0d

明日は、妊婦健診の日です。

 

私の住んでいる市には、産科または産婦人科のある病院は、7施設あります。

その中でも、産科(出産を取り扱う施設)は、3施設しかありません。

 

周りの知人の話によると、3施設のうちの1施設は、

今後、分娩を取り扱わなくなる方向のようです。

 

1つは、個人経営のクリニック。

1つは、総合病院。

 

少子化だと言われているこのご時世・・・

産める施設が少ないのは、私個人としては残念なことです。

 

産科医が減少しているのでしょうか・・・

 

選択肢が2箇所しかないので、選ぶほどではありません。

総合病院は、紹介状が必要だったりするそうで・・・

必然的に、もう1つのクリニックに受診するしかありません。

 

8ヶ月になる現在まで、お世話になっているのですが、

まぁまぁ、多少の不満はあります。

 

私の場合は、里帰り出産を希望しています。

里帰りする患者と、分娩希望する患者との扱いが違います。

受付でも、何だか扱いが違うようです(泣)

 

まぁ、そこで出産しない訳なので・・・

病院側へお金が入ることはないですもんね(・_・;)

 

両親学級的なものや、マタニティヨガなども対象外のようでした。

 

分娩の予約をした方には「ようこそ赤ちゃん」的な資料があるようです。

そこには、色々な情報が書かれているそうです。

 

友人は、「もらった資料に色々書いてあって助かるよ〜」と言います。

 

私は良いとしても、旦那は何も分からない状況で・・・

市内で、マタニティ向けの教室のようなものは、ほとんどありません。

 

これまた困りました・・・

他の市で、マタニティ教室を実施している所に、問い合わせしたりもしました。

 

*産前・産後の身体と心の変化

*妊婦体験

*お風呂の入れ方

 

とりあえず、里帰り前に一緒に受講することができました。

 

旦那も、一度でも講師の先生に話を聞いたり、体験することで、

「自分にもできそう!」と思ったようで、私も安心しました。

 

もっと、今住んでいる自治体で、力を入れて欲しいなと思います。

そして、産院でも誰でも参加できる、メニューを行なって欲しいです。

 

今のクリニックには明日を含めて、あと2回お世話になります。

 

里帰り先の病院は、電話の対応も親切で、涙が出そうです。。。

 

まずは明日。

順調に成長しているかなぁ〜

逆子は戻っているかなぁ〜

 

出産まで、不安と楽しみとで大変です。

「医食同源」と聞いて思うこと

旦那の実家には、田・畑・山があります。

 

生前お祖父さんは、米を作ったりと精を出していたそうです。

 

お祖父さんが亡くなって約10年になる現在は、

田んぼは貸して、米を作ってもらっているそうです。

 

ジャガイモ、ナス、トマト、キュウリ、とうもろこし等・・・

お義父さんが、野菜を作ったりしています。

 

私の九州の実家は、兼業農家です。

自宅で食べるのが中心ですが、米を作っています。

 

実家でもそうですが、農業に触れる機会は、幼い頃からありました。

小学校では、田植え→稲刈り→餅つきといった行事がありました。

 

今では、農業に触れる機会が、ほとんどなくなってしまったように感じます。

プランターで、ナス・キュウリ・ミニトマトなど育てた事がある程度です。

 

看護師として医療現場で働くことを選んだ私は、

農業に触れる事が、徐々に減っていったように思います。

 

f:id:mariringoo:20180827082724j:plain

 

結婚して旦那の実家に、田・畑・山が沢山あることを知りました。

旦那の両親が元気なうちは、野菜作りに精を出してくれればと思います。

 

しかし、いつまでも元気でいるとは限りません。

その後の農地をどうするのか・・・

 

 

出産を控えていますので、これからの育児の事を考えると、

ある程度、子どもの為のお金は必要になってくると思っています。

 

医療福祉の現場で、働き続けたいと思っている反面、

農業の勉強をして、食について考えてみたいとも思います。

 

 

古く中国の言葉に医食同源と言う言葉があります。

「薬食同源」(薬と食物は源が同じ)が語源になっているようです。

 

医食同源」とは・・・

医療も食事も共に、健康を保つためには欠かせないもので、

源は同じだという考え方だそうです。

 

生きていくためには、「衣食住」が重要ですが、

その中でも「食」が最も大切ですよね。

 

日本に住んでいて、「食べる事」に困る事は少ないと思います。

当たり前に、食べ物を手にすることができ、幸せだと思います。

 

その「食べ物」の部分に、もう少し深く入ってみるのも面白いかも・・・

 

f:id:mariringoo:20180827084812j:plain

 

看護と食は、繋がっている部分も多いと感じます。

 

農業を趣味や興味の範囲から、少しだけ広げてみたいです。

少し踏み込んで、農業・食に関して勉強してみたいです。

 

看護師農園? 看護師の畑?

看護師と一緒に農業(食)について考えよう!的なことが出来ればいいな。

 

的なことに関して、これから情報収集しつつ、

近い将来、これが現実化できれば最高だな〜と思います。